坂本龍太朗のワルシャワ通信(5月1日~8日)新着!!
5月1日 スームィ州の教育施設に送った発電機です。重さは約90キロ。大人の男性2人いれば積み込みなどができるレベルです。このサイズは移動を目的とせず、1施設に置いて使用されます。 (継続支援のお願い) https://r […]
坂本龍太朗のワルシャワ通信(4月25日~30日)新着!!
4月25日 ウクライナの子ども達が描いた絵です。ここに映っているのは主に小学校11年生、日本で言えば高校2年生の子達です。この夏には小学校を卒業します。近い将来、社会人となりウクライナを支えていくことになります。いつか、 […]
坂本龍太郎のワルシャワ通信(4月18日~24日)
4月18日 ウクライナの子ども達に届けたノート支援。純粋で無垢な子ども達。この子達がそのまま純粋に育ってくれれば戦争なんてない世の中になるのにと思う。大人になると人類はより愚かになってしまうのなら、どこかでその悪循環を止 […]
坂本龍太郎のワルシャワ通信(4月11日~17日)
4月11日 リヴィウ州のザスタブネ小学校の友人教師から教育支援が届いたという報告あり。リヴィウ州も寒そう。去年もイースター前は一気に寒くなり農作物への影響があった。今年の寒さもあと少し。 (継続支援のお願い) https […]
坂本龍太朗のワルシャワ通信(4月4日~10日)
4月4日 冬にデザインなどを作ってきた春の教育支援。ついに、新たな教育支援として「咲ノート」が誕生しました。今回は計1500冊。ウクライナ各地の教育機関、そしてポーランドに避難している子ども達にもイースター休み前後を目処 […]
坂本龍太朗のワルシャワ通信(4月1日~3日)
4月1日 帰国講演会「今、ウクライナの子ども達は」~一般向け~の記録を共有いたします。今一度ウクライナに関心を寄せる機会にしていただければ幸いです。 4月2日 リヴィウ州の地方の街への搬入。主に教育支援用のノートやおもち […]
坂本龍太朗のワルシャワ通信(3月28日~31日)
3月28日 自宅にあるウクライナ支援倉庫、搬入待ちに物資が結構溜まってきました。ここにある物資はウクライナの6地域、そしてポーランドに避難している子ども達の分に分けて近いうちに搬出します。 (聞く支援のお願い) http […]
坂本龍太朗のワルシャワ通信(3月21日~27日)
3月21日 聞いてみて。 日本の同僚からもらったウクライナの子供たちへの言葉です。 「ウクライナに希望がある! ボランティアの会のメンバーからウクライナの子供たちへのメッセージ 3月22日 ウクライナの子ども達に届いたノ […]
坂本龍太朗のワルシャワ通信(3月14日~20日)
3月14日 パワーバンク5台。こちらは先月東京・パソナ・スクウェアで行われた「戦禍に咲く小さなひまわり達」(ウクライナに希望を!有志の会主催)にて集まった支援金を原資に手配され、ウクライナの子ども達に届けられます。 (聞 […]
坂本龍太朗のワルシャワ通信(3月7日~13日)
3月7日 和太鼓だけの曲「弓馬」。曲名は弓道と馬術のことですが、馬が走っている様子をイメージして作曲した作品です。私の太鼓グループでは学生たちが比較的最初に学ぶ曲の1つです。異なる和太鼓の音色は複数の馬だと考えてお聞きく […]