坂本龍太朗のワルシャワ通信(7月12日~18日)

7月12日

ウクライナで作られている赤ワインをいただきました。ワインなので日持ちしますから、いずれまたウクライナの子ども達を連れて一時帰国する機会に、日本に持って行ければと考えております。その頃には戦況がよくなっていることを願っています。

(継続支援へのお願い)

https://readyfor.jp/projects/chikuma-ukraine-support

7月13日

おむつ支援はまだまだ続きます。それはつまり、戦時下であっても赤ちゃんは日々生まれ続けているということです。そんな赤ちゃんたちが大きくなってから、戦争のことは全く覚えていないぐらい早く戦争が終わればいいのにと思いながら作業しています。

(読む支援のお願い)

https://amzn.to/3IBZm8B

7月14日

リウネ州からのお菓子をいただきました。パッケージはウクライナ色ですが、実は中に入っているチョコレートも黄色と青(黄色のパッケージには青の、青のパッケージには黄色のもの)が入っています。国旗色のお菓子をいただきながら、日の丸弁当が食べたくなりました。

(継続支援へのお願い)

https://readyfor.jp/projects/chikuma-ukraine-support

日曜大工「自転車収納用ガレージ」実質3日目。屋根板を敷き、屋根カバー、そして雨樋、雨水タンクを設置してついに完成。中には工具やヘルメット、空気入れなどを置くための棚も作りました。

(読む支援のお願い)

https://amzn.to/3IBZm8B

7月15日

ウクライナ全土への支援を続けています。今回は最近攻撃が激しいハリキウ州にいる友人(ポーランド人支援者)からの要請を受け夜間物資運搬活動の安全確保のための暗視カメラを送ります。

(ウクライナの子ども達を支える会)

https://www.facebook.com/sasaerukai.ukraine

7月16日

ウクライナの小学校で、オンライン授業に対応するために注文した書画カメラ3台。搬入は今日の午後を予定しているので間に合ってよかった!新学期開始まで1ヶ月半。今のうちに破壊さてた教育環境を少しでも復興させておきたい。

(継続支援へのお願い)

https://readyfor.jp/projects/chikuma-ukraine-support

先程、日本のある小学校にお送りした動画です。最近、全くと言っていいほど動画は撮っていませんでしたが、久しぶりに共有いたします。こちら、15分の日本の子ども達へのメッセージで、ウクライナの子ども達の状況に焦点を絞った内容です。ぜひご覧下さい。

7月17日

先月、技術家庭科の授業用にミシンを10台ウクライナの小学校に送ったが、男の子達が技術科で道具の使い方を学びたいとのこと。復興の力になるかもしれないと期待しながら8台届ける。一応男の子にもミシンを、女の子にも工具の使い方は学んでほしい。

(ウクライナの子ども達を支える会)

https://www.facebook.com/sasaerukai.ukraine

7月18日

先月小学校に完成した日本庭園に関する記事が地元紙に載りました。これから蹲に水道を繋げるなどの作業が始まります。隣にできる「日本ホール」の改築工事も順調です。

(読む支援のお願い)

https://amzn.to/3IBZm8B

夏休みに入って避難先で時間を持て余しているウクライナの子ども達へ、布キャンバスをプレゼント。思えばウクライナの子ども達と過ごす夏休みは3度目になる。少しでも気晴らしになるような時間を。

(ウクライナの子ども達を支える会)

https://www.facebook.com/sasaerukai.ukraine

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です