坂本龍太朗のワルシャワ通信(12月6日ー12日)
12月6日
「好きなこと」を「支援」に。それがウクライナを継続して支援していくための大切なキーワード。「好きなこと」をしている限り、時間や労力は決して負担にはならず疲れも感じない。描く支援「猫〜努力は日々の積み重ね〜」
(読む支援のお願い)
12月7日
日本から古都クラクフに留学している日本人学生3人が日帰りで小学校を訪問。ウクライナの子どもたちに日本の小学校生活に関する発表と、ダンスをやってもらった。私は今回は裏方で、コーディネーター兼通訳。
(読む支援のお願い)
昨日、ポーランドではクリスマス前の「サンタの日」小学校訪問時にウクライナの子どもたちに友情ノートをプレゼント。3年続けて、サンタは日本から来たことになっている。
(継続支援へのお願い)
https://readyfor.jp/projects/chikuma-ukraine-support
12月8日
テルノーピリ州の子ども達が描いた絵をいただきました。私の墨絵や書道と言葉を介さない芸術面での交流が進んでいます。日本に送り、いずれ多くの方に見ていただければと思います。今後も芸術面でのウクライナ支援、継続します。
(読む支援のお願い)
12月9日
夢ノートの支援報告はまだまだ続きます。今回はリヴィウ州からの報告です。子ども達だけではなく、先生方からもとても助かるという声がよく聞かれます。やりたい支援と求められる支援が、そこまで大きな予算を必要とせずできるので、今後も続けていきたいです。
(ウクライナの子ども達を支える会)
https://www.facebook.com/sasaerukai.ukraine
12月10日
「好きなこと」を「支援」に。それがウクライナを継続して支援していくための大切なキーワード。「好きなこと」をしている限り、時間や労力は決して負担にはならず疲れも感じない。描く支援「鶴」
(読む支援のお願い)
12月11日
日本で菅野さんを中心に集めていただいた防寒具が届きました。次の搬入でウクライナに届けます。遠い日本から届けられる支援は、極寒の季節にどれだけ人の心を温めることができるだろうか。
(読む支援のお願い)
12月12日
戦争が終わるまでと2年前の2月末に掲げた日章旗とウクライナ国旗。年越し前に1度手洗い、アイロンがけ。再掲揚しました。日章旗はそれなりに色あせてしまいましたが一緒に戦ってきた旗なのでこのまま掲揚し続けます。
(継続支援へのお願い)