坂本龍太朗のワルシャワ通信(10月18日~24日)
10月18日
長野県坂城町のホームページに、フレンドシップ協定について掲載いただきました。これからの交流、特に子ども同士の交流を心から楽しみにしております。
https://www.town.sakaki.nagano.jp/.../17290571.../index.html
テルノーピリ州クレメネチ小学校での家庭科授業を支援するため、ミシンを贈りました。刺繍はウクライナの伝統文化の1つとして民族衣装などにもよく使われます。戦果にあるからこそ、民族の誇りを子ども達に育んでほしいと思っています。
(継続支援へのお願い)
https://readyfor.jp/projects/chikuma-ukraine-support
10月19日
リヴィウ州の小学校に対して支援したモニターが授業で活用されている報告写真が届きました。モニターの隣にはウクライナとポーランドの国旗に加え、日章旗が。とてもありがたいことですし、今後も子ども達に寄り添っていきたいと思います。
(ウクライナの子ども達を支える会)
https://www.facebook.com/sasaerukai.ukraine
10月20日
以前ハリキウにあったフミカフェ、現在は2つの別組織に別れているため、菅野さんたちと作った夢ノートも2箇所それぞれに送りました。1箇所に送ろうが2箇所に送ろうが送れる荷物の重さは1箱20キロまで。報告写真をいただいたので共有いたします。
(継続支援へのお願い)
https://readyfor.jp/projects/chikuma-ukraine-support
10月21日
以前講演をさせていただいた群馬大学。友人のアデリナが日本ウクライナ文化交流会を立ち上げ、ウクライナ文化の紹介などを定期的に行っています。本棚には拙著も置いていただきました。日本人の私が欧州で頑張れるのは、日本で活躍している友人の存在も大きいです。
(ウクライナの子ども達を支える会)
https://www.facebook.com/sasaerukai.ukraine
10月23日
昨年の9月に共に来日し、現在は帰国している4姉妹の母校にピアニストの中村天平さんが行っています。私は4ヶ月近くこの子達とは会えていませんが、写真を見て大きくなったことが分かり、そこからたくましさと切なさを同時に感じています。
(継続支援へのお願い)
https://readyfor.jp/projects/chikuma-ukraine-support
10月24日
リヴィウ州の高校に教育支援としてのパソコンを届けました。ここ最近、複数の小学校からパソコン支援の依頼が来ています。全ての支援依頼を実現する余裕はありませんが、子ども達の教育支援は最優先で進めてまいります。
(読む支援のお願い)