坂本龍太朗のワルシャワ通信(4月26日~5月2日)

426

少し前になりますが、玄米粉のウクライナ搬入の報告です。まだウクライナから全ての報告が届いているわけではありませんが、リヴィウ州、テルノーピリ州、スームィ州など各地に送りました。

(日本庭園造園支援のお願い)

https://readyfor.jp/projects/poland

427

「二兎を得るものは一途も得ず」とは言いますが、私はウクライナの子ども達だけではなく、ポーランドの子ども達にも兎を与えたい。できれば日本の子ども達にも世界の友達を作ってほしい。5000円での支援でも多くの方に賛同いただけると助かります。必ず実現したいと決意しておりますので何卒よろしくお願いします。

(日本庭園造園支援のお願い)

https://readyfor.jp/projects/poland

この2ヶ月の支援報告をまとめましたのでぜひご覧下さい。見ずらい場合はPDF版を個別にお送りしますのでご連絡ください。報告書の中でたくさんの子ども達の笑顔に、そしてその裏にある苦労にも触れていただけると幸いです。

(日本庭園造園支援のお願い)

https://readyfor.jp/projects/poland

428

ウクライナで売って支援金にしてもらう目的での「古事記を書く支援」。大きさは1m x 70cmです。次の96文字が4種類の書体で完成しました。次は「国産み」に挑戦します。

以前リヴィウ州の田舎の小学校に送ったトランポリン、学校の体育館に置いてあったのですが屋根の老朽化で雨漏りがするそうで子ども達が滑って危ないそうです。この屋根も何とか直せないかと考えています。

(日本庭園造園支援のお願い)

https://readyfor.jp/projects/poland

429

素敵なビーズ細工をいただきました。ウクライナは刺繍が有名ですが、高価な民族衣装には刺繍に加えてビーズ細工が施されていることもよくあります。根気のいる作品ですが、その点では書道にも似ているように思います。

(継続支援へのお願い)

https://readyfor.jp/projects/chikuma-ukraine-support

430

日本のみなさんからいただける支援に対し、感謝できることは恵まれているんだ。そう思うのは支援要請はおろか感謝さえ言えない、ウクライナの動物たちに支援を送っているときです。でもしっかり、彼らの聞こえぬ声は私たちに届いています。

(読む支援のお願い)

https://amzn.to/3IBZm8B

51

更埴子ども劇場リョウタロウ応援隊から24回目となる支援金をいただきました。ポーランドで日本人として一人で活動していると寂しくなること、心細くなることなどもありますが、それでもこのように多くの方が支援してくださるおかげで前に進むことができます。感謝申し上げるとともに、ウクライナの平和に向け少しでも貢献していければと思います。

支援を何度も送っているテルノーピリ州クレメネチ市。州都テルノーピリ市は通ったことがありますが、クレメネチには行ったことがありません。いつか毎月ぐらいで行きたいような街から写真プレートを2枚いただきました。

(日本庭園造園支援のお願い)

https://readyfor.jp/projects/poland

5月2日

26ヶ月付き合い、つまり26ヶ月の避難生活を続けている4姉妹は4月末で今までいた避難所から退避を求められました。そこに住んでいた他の2家族もすでに退避済みです。ポーランドに来てから4ヵ所目となる避難先。変化はチャンスと考え引っ越し支援をします!

(継続支援へのお願い)

https://readyfor.jp/projects/chikuma-ukraine-support

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です