グローバルリーダーを育てる北海道大学の挑戦
玉城 英彦 編著, 帰山 雅秀 編著, 弓巾 和順 編著
A5判 / 275ページ / 並製
冊子版価格:2,500円 + 税
電子版価格:2,200円(税込)
冊子版:ISBN978-4-7791-2306-1 C0037
楽天koboで電子書籍を購入する |
昨今の排外主義の嵐は、日本でも欧米でも強まっており、
反グローバリズムが原因とされる。
しかし現実にはグローバル化は避けて通れず、
むしろ今こそ、
あらゆる角度からグローバル化に対応できる体制を
大学が構築し、幅広い知識と品位ある自律的な若者を
育成することが早急の課題である。
北海道大学では2013年より、北大の前身である
札幌農学校二期生で、国際連盟事務次長を務めた
新渡戸稲造の精神に則り、新渡戸カレッジを創設。
上すべりの英語教育などではなく、
多様な文化的・社会的背景を持つ人々と円滑に
コミュニケーションをとり、
問題解決能力やチームワーク力を身につける
特別教育プログラムを行なっている。
「フロンティア精神」
「国際性の涵養」
「全人教育」
「実学の重視」
という北大の4つの基本理念に基づき、
①北大12学部横断的プログラム
②留学の義務化(経済の低迷により留学などの
ゆとりのない家庭が増える中、
大学がその機会を積極的に与えられる意義は大きい)
③北大同窓生を活用したフェロー制度
などを特徴とする。
それらの担い手たちが
新渡戸カレッジの新たな取組みを
詳細に紹介、北大だけでなく、
より多くの教育現場での実践のためにと
指南書としてまとめたのが本書である。
目次
プロローグ
多文化理解と多様性の涵養
第1章
グローバル時代に生きる
第2章
新渡戸カレッジの挑戦
第3章
フェローは語る
第4章
メッセージを読み解く
-グローバル社会への対応
著者プロフィール
玉城 英彦(タマシロ ヒデヒコ)
たましろ・ひでひこ
北大国際連携機構特任教授。
世界保健機関(WHO)元職員。
専門は疫学・グローバルヘルス。
著書に『世界へ翔ぶ-国連機関をめざすあなたへ』
(彩流社)他
帰山 雅秀(カエリヤマ マサヒデ)
かえりやま・まさひで
北大国際連携機構特任教授、アラスカ大学客員教授、
日本学術会議連携会員。
専門は水圏生態学、魚類生態学。
著書に『最新のサケ学』(成山堂)他
弓巾 和順(ユハズ カズヨリ)
ゆはず・かずより
北大大学院文学研究科教授。
主な研究分野は、中国古代思想、論語解釈史。
著書に『論語 珠玉の三十章』(大修館書店)、
『新渡戸稲造に学ぶ』(編著、北大出版会)他