必須回答ですが、「特になし」という回答は掲載していません。
| 回答 | 性別 | 年齢 |
| そもそも、いつまでもこの問題を議論していても仕方がない。北朝鮮や対米貿易問題等、他に議論すべき問題が山積みである。 上記のような問題で与党と議論できない野党には失望する。 | 男性 | 45~49歳 |
| ふつうに捜査してくれれば良い。とやかく言う立場にない。 | 男性 | 45~49歳 |
| 森友学園問題にばかり意識を向かせて、その陰で目くらまし的に法案を通そうとしているのが腹立たしい。 調査は必要だけれども、マスコミも必要以上にそちらにフューチャーしすぎる。 もっと他に大事な事、報道しなければいけいな事があるのに、バカにしている。 | 女性 | 45~49歳 |
| 分からないから | 男性 | 40~44歳 |
| 森友学園問題は、検察の手によって政権にとって都合がよいようような結論が出るのではないか。 | 男性 | 60~64歳 |
| 真相は闇の中。 それが現在のご時世。 | 男性 | 55~59歳 |
| 本当に真実が明かされるのか疑問。 | 男性 | 45~49歳 |
| すぐうやむやになるから | 女性 | 50~54歳 |
| 詐欺師が有名人を使って詐欺を働いただけのよくある事案 | 男性 | 50~54歳 |
| どうでもいい、もっと国会はすべきことがある | 男性 | 50~54歳 |
| 忖度がいろいろ言われていますが、良識の思いやりまで無用であるかの如くの意見が多く聞かれますが少し幅広い気持ちで考える必要もあります。 | 男性 | 75~79歳 |
| 憲法改正反対のための安倍降ろしの材料にしてるだけだから | 男性 | 50~54歳 |
| 国会で長い時間かけて議論していても、結局、うやむやにされるだけな気がするから。 | 女性 | 45~49歳 |
| そもそも追求すべきほどの問題ではない | 女性 | 50~54歳 |
| 野党による、安倍降ろし。国有地売却は公明正大でなければならないが、そのためのシステム構築を議論すればそれでよろしい。安倍降ろしは、日本を波浪に翻弄させることになる。民主党政権時代を経験してきたことで国民は、何を是とするかははっきりしている。 | 男性 | 65~69歳 |
| ひとつの国内のことに執着して非常にしつこい感がある。 政治家には大なり小なりあることかと。 そんなやりとりに税金を使うのはもったいない。 もっと他にすることがあるでしょう、という気がする。 | 女性 | 55~59歳 |
| そもそも国会を一年以上停滞させ、かつこれほどの捜査を行うほどの事案ではないので | 男性 | 80歳以上 |
| 佐川氏の証人喚問でも真相はわからずじまいであったこと。 また、世論やマスコミ、野党の動きはどうしても首相と麻生大臣の責任にしたいような流れを感じている。 この件について調べると野党議員が関わっているとの情報も入ってくる。 特捜部が最終地点をどこに置いているのかによって真相解明の内容が変わってきそうな気がしている。 そのため期待できるか否かについてはどちらともいえない | 女性 | 30~34歳 |
| どこに主犯をおくつもりだろう | 男性 | 50~54歳 |
| そもそも森友学園問題より、その前にある公園のことの方が問題だと思います。 | 女性 | 40~44歳 |
| 森友問題のみが国会を長期間混乱させてまで大々的に取り上げられるべき問題だとは思わない。刑事事件として立件できるのであれば粛々と捜査を進めれば良いが、それほどまでの重大な刑事事件とは思っていないので、捜査にはそれほど期待してはいない。 | 男性 | 45~49歳 |
| 真相は誰にもわからない | 女性 | 40~44歳 |
| 興味が無いので | 男性 | 35~39歳 |
| どうでもいいこと。 | 男性 | 40~44歳 |
| 森友学園問題について興味がないから | 女性 | 45~49歳 |
| 国民が納得できるよう徹底的に追及すべき | 女性 | 40~44歳 |
| 本当のところが大阪地検にわかるとは思えない | 男性 | 50~54歳 |
| 解明されてもされなくてもどちらでも良いから | 男性 | 45~49歳 |
| 大阪だけでなく、各県の地検特捜部はあまりあてにならない。 | 男性 | 35~39歳 |
| そもそもの出発がおかしいので | 女性 | 55~59歳 |
| 他にすることはないのか?朝日新聞の憲法改正を阻止する策略に一年以上マスコミがのっている。 新聞記事、マスコミの強大な力に恐ろしさを日々感じる。 国のことなど、国民のことなど考えず、自分たちの意見が正しいとうたがわないマスコミ。 メディア、新聞記事の一方的なきじに辟易している。国民の税金を使って、無駄な、証人喚問をし、それを報じるマスコミ。 早く日本の未来をまともに論じ、策を闘わせる国会をみたい。この喧騒に日本人の民度の下落を感じ情けない。 | 女性 | 50~54歳 |
| 国家予算を考えた場合8億円程度の話ではどちらに転んでも国に影響はなくあまり関心がありません。行為そのものについて野党は言及していますが、追求の仕方(質問)が下手で、企業に勤める者から見ると甘すぎて笑ってしまいます。与党の狡猾さと野党の実力の無さを改めて感じました。 | 男性 | 55~59歳 |
| もっと大切な議論があるでしょう。 | 男性 | 55~59歳 |
| 証人喚問をしてもその証言が都合が悪いと信じないなどというならば、証人喚問する意味がないと思う。 そもそもこの問題を大きくしようとしている野党やマスコミにも疑問を覚える。 | 男性 | 45~49歳 |
| ストーリーありきで捜査を進めて欲しくない | 女性 | 35~39歳 |
| この問題にあまり拘泥すべきではない。そもそも一地方の特殊な学校に政治が介入する事自体が不可解。もっと次元の異なる何らかの理由があるのではないか。現在国際情勢、国内問題で解決すべき問題が山のようにある。被災地の復興、とても安定しているとはいいがたい経済問題等、国政として優先的に討議すべき事項をきちんと討議し、日本のかじ取りを行う事を切に願う。 | 男性 | 55~59歳 |
| 政府関与についてはハッキリ否定されたので、後は粛々と地検の方で捜査してくれれば良いわけで、期待とかそういうのは特にない。 | 男性 | 45~49歳 |
| 現段階で、やっと佐川氏任意聴取か、というところなので。 (ほかに、何をこれまでに握れているのかよくわからないので。) | 女性 | 45~49歳 |
| そもそも森友問題は籠池と言う詐欺師が国を騙したものだと考える。 国も騙されたが厄介な土地を早く始末したくていい加減な取引をしたと思う。 詐欺師と官僚のいい加減な実務が招いた問題を、政局に利用しようとした反政府勢力のバカ騒ぎだと思う。 検察は詐欺師と官僚の罪を暴けばいいだけだろう。 | 男性 | 65~69歳 |
| 森友問題は、もう終わって欲しいと思っています。書き換えは大きな問題だか、もうたくさん!もう二度とこのような事が誰をもってもできない組織改革をしっかり建て直しす事を始値欲しい。吊し上げをしなくても、賢い方ばかりの集まり。できるはず。 | 女性 | 55~59歳 |
| 嘘つきはいけません。早く真実を究明し、誠実な日本にと願います。 | 女性 | 55~59歳 |
| 黒幕は麻生副総理だとおもうから。 | 男性 | 40~44歳 |





