柳田國男 著
A5判 392ページ
価格3,500円+税
ISBN978-4-86251-605-3
シリーズ第2巻「日本の伝説」を収載。「日本の伝説」は全国のそれぞれの土地で語られてきた伝説をまとめている。「咳のおば様」「山の背くらべ」「神いくさ」など、語られることの少なくなった伝説がどのような変遷をたどったのかをひも解いている。
目次
再び世に送る言葉
はしがき
咳のおば様
驚き清水
大師講の由来
片目の魚
機織り御前
御箸成長
行逢阪
袂石
山の背くらべ
神いくさ
伝説と児童
伝説分布表
著者プロフィール
柳田國男
1875年(明治8年) – 1962年(昭和37年)。兵庫県生まれ。日本民俗学の開拓者である。
代表作に『遠野物語』、『蝸牛考』、『桃太郎の誕生』『海上の道』などがある。