同盟戦略に対応するドイツ連邦憲法裁判所の判例法形成
松浦 一夫(著)
A5判 508頁 上製
定価 6,800円+税
ISBN 978-4-86251-196-6 C3031
内容
筆者はこれまで一貫してドイツの防衛・安全保障法制を研究している。本書はこれまでの筆者の研究論文を整理し直すことにより、ドイツ連邦憲法裁判所による冷戦後の防衛憲法の判例法的形成とこれに基づく安全保障立法の特徴および同盟政策の影響を明らかにしようとしたものである。国の統治機構も所属する同盟の特性も異なるドイツではあるが、日本の憲法と安全保障法制の今後の展開を考えるうえで、冷戦後のドイツの取り組みには参考になる点が多い。
目次
序章
第1部 NATO同盟域外派兵をめぐる改憲論議と憲法訴訟
第1章 冷戦後の安全保障環境の変化と同盟域外派兵をめぐる改憲問題
第2章 1994年7月12日連邦憲法裁判所第二法廷判決
第3章 同盟の変質の法的意味と連邦憲法裁判所の評価
第2部 1994年判決以後の国外戦闘参加への政府と議会の協働
第4章 連邦軍コソボ派遣をめぐる法と政治
第5章 コソボ戦争以後の派兵決定をめぐる対立軸の変質
第3部 軍隊国外派遣法の制定と運用上の問題
第6章 「武装軍隊の国外出動に関する決定に際しての議会関与に関する法律(議会関与法)」の制定
第7章 軍隊国外出動決定への議会関与の射程(2008年5月7日第二法廷判決)
第4部 航空テロ攻撃への武力対処をめぐる憲法訴訟
第8章 航空安全法テロ対処規定に関する憲法問題
第9章 2006年2月15日連邦憲法裁判所第一法廷判決と判決後の対応
第10章 2012年7月3日総会決定と2013年3月20日第二法廷決定による判例変更
終章 総括と要約
著者プロフィール
松浦 一夫(マツウラ カズオ)
1959年生まれ。静岡県出身。1982年早稲田大学政治経済学部卒業。防衛大学校講師、助教授を経て2007年より防衛大学校公共政策学科・総合安全保障研究科教授。専門分野は、憲法、安全保障法。