得票の動きからみる過去・現在
久保谷 政義(著)
A5判 244頁
価格 3,500円+税
ISBN 978-4-86251-192-8 C3031
内容
小選挙区から多数の議席を選出する現行の衆議院の並立制は、基本的に二大政党制を導くものであるという議論がなされてきた。そしてその議論のとおり、一度は自民党と民主党による二大政党制が成立した。しかし、民主党は政権の座から転落し、以降、自民党は勝利を続け、いまや「一強多弱」政党制とも呼ばれる状況が現出している。
本書では、長期間にわたる国政選挙の得票分析を通じて、「なぜ同じ政治制度が初期の二大政党制と、現在の一強多弱政党制の双方を生み出すのか」という問いを探りつつ、今日のわが国の政党政治に生起している動向・変化の背景を明らかにすることを試みる。
目次
序章
第1章 並立制の性質
第2章 政党システムの変遷
第3章 政党助成制度と政党の性質
第4章 政治改革以前の政党別得票状況
第5章 政治改革以後の政党別 得票状況
第6章 政治改革の副次的効果
終章
著者プロフィール
久保谷 政義(クボヤ マサヨシ)
1975年神奈川県生まれ。東海大学大学院政治学研究科博士課程後期修了。博士(政治学)。東海大学教養学部講師。専門は日本の政治と選挙。国際協力機構(JICA)の「議会運営・選挙管理セミナー」では、諸外国の議会事務局及び選挙管理委員会の幹部を対象に日本の国会の公設秘書制度を講義・解説するなど、海外に向けて日本政治の正しい理解を促進するための活動にも携わっている。