安保徹の原著論文を読む
通常価格:¥ 7,150 税込
¥ 6,435 税込 10%OFF
商品コード:
関連カテゴリ
膠原病、炎症性腸疾患、がんの発症メカニズムの解明
新潟大学大学院医歯学総合研究科教授
安保徹 著
渡邉 まゆみ 富山 智香子 訳
B5判 並製 472頁
6500円+税
ISBN978-4-86251-147-8 C3047
現実に起こっている現象の実体や内容を理解することの大切さは、私達の「新生児の顆粒球増多」neonatal granulocytosisの研究でもわかるでしょう。肺呼吸開始のストレスが交感神経緊張を引き起こし顆粒球増多を誘発していたのです。「白血球の自律神経支配」の法則との組み合わせで理解できるのです。
こういうストレスによって、交感神経支配下にある顆粒球増多の現象がわかると、炎症性腸疾患のメカニズムも解明できます。ストレス→交感神経刺激→顆粒球増多→粘膜破壊の連鎖です。このようにして、歯周病、胃炎、胃潰瘍、クローン病、潰瘍性大腸炎、痔疾、卵巣嚢腫、突発性難聴などの発症メカニズムが次々と明らかになります。
「ストレスの正体」や「ガンの発症メカニズム」も現象の理解をかさねることで解明できました。descriptive studyの本当の威力をこの論文集で学んでほしいと思います。
(まえがきより)
目次
まえがき
Chapter1
放射線照射胸腺摘出マウスへの骨髄移植による、胸腺外である肝臓でT細胞レセプターを中等度に有する細胞が産生された証明
Evidence for extrathymic generation of intermediate T cell receptor cells in the liver revealed in thymectomized, irradiated mice subjected to bone marrow transplantation.
Chapter2
各免疫臓器におけるTCRint細胞とNK1.1+T細胞の関係:NK1.1+T細胞がTCRint細胞の集団の中に存在する
Relationships between Intermediate TCR cells and NK1.1+T cells in various immune organs: NK1.1+T cells are present within a population of intermediate TCR cells.
Chapter3
胸腺外T細胞は、系統進化的にナチュラル・キラー細胞と胸腺由来T細胞の中間に位置する
Extrathymic T cells stand at an intermediate phylogenetic Position between Natural Killer Cells and Thymus-Derived T Cells
Chapter4
急性虫垂炎の発症の一因は、交感神経活動増加による顆粒球増多である
Granulocytosis induced by increasing sympathetic nerve activity contributes to the incidence of acute appendicitis
Chapter5
成体マウス肝臓におけるc-kit+幹細胞と胸腺前駆細胞
c-kit+ stem cells and thymocyte precursors in the livers of adult mice
Chapter6
マウスの胸腺および末梢リンパ球のニコチン性アセチルコリン受容体の同定
Identification of nicotinic acetylcholine receptors on lymphocytes in the periphery as well as thymus in mice
Chapter7
白血球とリンパ球サブセットの日内変動及び自律神経系機能との間の相関関係の可能性
Circadian rhythm of leucocytes and lymphocyte subsets and its possible correlation with the function of the autonomic nervous system
Chapter8
分娩後、末梢血のみならず肝臓においても新生児顆粒球増多が出現する
Neonatal granulocytosis is a postpartum event which is seen in the liver as well as in the blood
Chapter9
拘束ストレスを与えた齧歯類の胃における潰瘍形成への顆粒球の関与
Association of granulocytes with ulcer formation in the stomach of rodents exposed to restraint stress
Chapter10
並体結合マウスの肝臓と腸における胸腺外分化T細胞の中にパートナー細胞の混合度は低い:その生物学的意味
Low level of mixing of partner cells seen in extrathymic T cells in the liver and intestine of parabiotic mice; its biological implication
Chapter11
糖質コルチコイド投与による顕著な骨髄内顆粒球および胸腺外分化T細胞数の増加
Administration of glucocorticoids markedly increases the numbers of granulocytes and extrathymic T cells in the bone marrow
Chapter12
抗潰瘍剤の顆粒球抑制作用─胃潰瘍発症における顆粒球の役割
Suppressive effect of antiulcer agents on granulocytes ? a role for granulocytes in gastric ulcer formation
Chapter13
T細胞分化の胸腺外経路
Extrathymic pathways of T cell differentiation
Chapter14
自律神経系による免疫調節:がん、膠原病と炎症性腸疾患治療へのアプローチ
Immunomodulation by the autonomic nervous system: therapeutic approach for cancer, collagen diseases, and inflammatory bowel diseases
Chapter15
アトピー性皮膚炎患者のステロイドホルモン停滞とステロイド軟膏中止後の禁断症状における独特の白血球分画
Stagnation of steroid hormones in patients with atopic dermatitis and unique variation of leukocyte pattern
Chapter16
ストレス後のナチュラル・キラーT細胞と顆粒球の機能は加齢に関連して変化する:各ステロイドホルモンと交感神経との相互関係
Age-related bias in function of natural killer T cells and granulocytes after stress: reciprocal association of steroid hormones and sympathetic nerves
Chapter17
コラーゲン誘導性関節炎のマウスとパラビオーゼ(並体結合)したマウスの関節においてパートナーの顆粒球とリンパ球は混在しない:顆粒球およびリンパ球の局所産生の可能性
No mixing of granulocytes and other lymphocytes in the inflamed joints of parabiosis mice with collagen-induced arthritis: possible in situ generation
Chapter18
自己免疫疾患における免疫学的状態
Immunologic states of autoimmune diseases
Chapter19
低蛋白餌が自然免疫によるマラリア防御を強化する
Protection against malaria due to innate immunity enhanced by low-protein diet
Chapter20
αアドレナリン刺激が、体温、血糖、自然免疫におけるストレス適応反応に与える影響
Role of α-adrenergic stimulus in stress-induced modulation of body temperature, blood glucose and innate immunity
Chapter21
高速水着の着用効果に関するもう一つの重要なメカニズム
Proposal of alternative mechanism responsible for the function of high-speed swimsuits
Chapter22
ストレスによる体温、血糖、自然免疫の変化と糖質コルチコイドとの関連
Association of glucocorticoid with stress-induced modulation of body temperature, blood glucose and innate immunity
Chapter23
がん患者の内部環境と提言:発がんは不利な内部状態を克服する解糖系への適応反応である
Internal environment in cancer patients and proposal that carcinogenesis is adaptive response of glycolysis to overcome adverse internal conditions.
安保徹原著論文+業績セット注文書
著者プロフィール
安保 徹(あぼ とおる)
新潟大学大学院医歯学総合研究科、国際感染医学講座、免疫学・医動物学分野 教授
[略歴]
S35年3月 三厩村立三厩小学校卒業
S38年3月 青森市立第一中学校卒業
S41年3月 青森県立青森高校卒業
S47年3月 東北大学医学部卒業
S47年4月 青森県立中央病院 内科研修
S49年4月 東北大学歯学部微生物学 助手
S54年9月 アメリカ合衆国アラバマ大学留学(5年間)
S59年4月 東北大学歯学部微生物学 助手に復職(その後、講師)
H 3年1月 新潟大学医学部医動物学講座 教授
[主な業績]
1980年 ヒトNK細胞抗原CD57に対するモノクローナル抗体(Leu-7)の作製
1990年 胸腺外分化T細胞の発見
1996年 白血球の自律神経支配の解明
1997年 新生児顆粒球増多は肺呼吸開始後の酸素ストレスによって起こる
2001年 マラリア感染の防御は胸腺外分化T細胞によって行われる
2010年 発ガンは20億年前の解糖系生命体への先祖返り
[所属した学会]
日本免疫学会、日本生体防御学会、日本寄生虫学会、AAI (American Association of Immunologist)
受賞歴
1998年 新潟日報文化賞